
まもなく始まる携帯電話各社の新料金プランを比較しました。【docomo KDDI SoftBank Rakuten MNO MVNO 格安SIM IIJ】
年初にNTTドコモが新料金プランを発表してから、にわかににぎやかになっている携帯電話業界。 NTTドコモ以外の大手キャリアだけではな...
年初にNTTドコモが新料金プランを発表してから、にわかににぎやかになっている携帯電話業界。 NTTドコモ以外の大手キャリアだけではな...
ソラシドエアが東京-沖縄線の開設を記念して大還元キャンペーンを実施しています。その名も『めんそ~れ沖縄!ようこそ東京! 感謝・感激の大還元キャンペーン』。東京-沖縄の特典航空券を片道最安1000マイルで予約できるという大盤振る舞いになっています!
ハセガワ GT-Rの製作記その2です。内装と下回りの塗装が完了したので、一気に組み立てました。R32はやっぱりかっこいい。しかしキットには気になる箇所が2つほどありました…。
USB充電器とモバイルバッテリーが一体になったAnker Power Core Fusionが、従来モデルからバッテリー容量を約2倍にグレードアップして新登場しました!約10000mAhの容量があれば一安心!充電器とバッテリーの2個運用からも解放される、とても素敵な製品ですよ!
昨年の暮に発売されたハセガワ社のスカイラインGT-R(R32)を製作していきます。まずはボディの下地作りと、ボディ以外のパーツの塗装を行いました。
かねてよりアナウンスされてきましたSMBC VISAカードのポイントシステム改定が、いよいよ正式に実施される時期になりました。プロパー発行のカードはともかく、ANAカードを含む提携カードのホルダーにはかなりインパクトのある改定内容になっています。そこで改めて、システムの改定内容について解説したいと思います。
RECAROシートのオフィスチェアを自宅に導入しました。自動車好きには言わずもがなのRECAROだけに、オフィスチェアにしてもその座り心地は素晴らしいものがあります。特にご自宅の椅子に不満がある方は、RECAROもご検討してみてください!
ハセガワから1/24 スカイラインGT-Rがいよいよ発売となったので、早速キットを購入&開封レビューいたします!パーツの再現性はとても高く、間違いなくリアルな仕上がりになると思います!早く作りたい!
GoProを様々なシーンで活用するためには、アクセサリも必須です。ということで最低限必要と思われるものをいくつか購入しました。バッテリーもサードパーティ製のものが徐々に出回ってきましたね。
とりあえず始めた当ブログですが、再構築しました!ブログ名・ドメインが変更となりました。YouTubeチャンネル、Twitterもきちんと開設しましたので、どうぞよろしくお願いいたします!